天星酒造

天星酒造株式会社

代表取締役 森藤 雅礼 〒899-7301鹿児島県曽於郡大崎町菱田1270 TEL:099-477-0510 FAX:099-471-6100 公式ホームページ:https://tensei-shuzo.com/

会社沿革

1901年 初代、松永貞信が酒類製造業を創業
1954年 三代目、松永貞雄により老松酒造株式会社を創設。法人化。
1996年 四代目、松永信が社長に就任
2006年 有明蔵置場を建設し貯蔵熟成施設を完備
2010年 天星酒造株式会社に社名を変更
2011年 Food&Drink from Japan 2011 in 上海に「天星宝醇」を出品
2013年 五代目、堂園愛が社長就任 香港インターナショナル・ワイン&スピリッツ・フェア ・ FHC China2013に「天星宝醇」を出品
2014年 海昌隆有限公司との香港・中国市場での販売契約を結び、天星宝醇の輸出を開始。 SOGO HONGKONGにて試飲販売会を実施
早垂蒸留」商品、天星宝醇赤がInternational Wine and Spirit Competition(IWSC)2014 において銀賞(SILVER)を受賞。
8月 綾紫芋を使用したリキュール「綾の君」を発売
8月14日~8月16日 HONG KONG FOOD EXPO 2014 に出展
11月7日~11月9日 HONG KONG INTERNATIONAL WINE&SPIRITS FAIRに出展
2015年 4月 焙煎麦焼酎 「麦ほっか」 と、おいらん芋を使用した芋焼酎 「花魁華」 を発売
5月 大崎町ふるさと納税への謝礼品供給を開始
9月1日~9月5日 Food & Hotel Thailand 2015に出展。 同時にバンコクに向けて商品の供給を開始。
2016年 2月16日、手曳き(てびき)濾過焼酎「天星醍醐」、早垂蒸留樫樽貯蔵麦焼酎「天の風3年貯蔵」を発売
2017年 4月 「からいも飴」の富士屋製菓さんとの共同企画商品「からいも飴のお酒」を発売
風光明媚な【くにの松原】(志布志湾を囲む松原)の丁度真ん中の辺り、海岸から1km陸奥に位置し、更に陸奥に2km入った付近には「平成の名水百選」と環境庁が選定した「普現堂湧水源」がある地域で、近くを高隈山の麓から流れ来る菱田川があります。

(899-7301) 1270 Hishida, Osaki-cho, Soo-gun,
Kagoshima Prefecture, Japan
TEL:(+81) 99-477-0510
FAX:(+81) 99-471-6100